レクサスRXが一部改良 駐車時などに役立つ安全装備などが充実投稿日: 2020年7月23日 TEXT: WEB CARTOP PHOTO: レクサス タグ: LEXUS, RX, SUV, レクサス, 一部改良, 充実, 安全装備 アクセサリーコンセントの追加などユーティリティ性能も向上 レクサスは、プレミアムSUVのRXを一部改良し、7月22日より発売した。今回の改良では安全装備の充実など、機能性の向上がおもな内容となる。 駐車時に役立つパーキングサポートブレーキ(静止物+後方接近車両)や、ブラインドスポットモニターを標準装備。予防安全装備を充実させたことで、安心感がさらに高まった。 そのほかにも、アクセサリーコンセント(AC100V/1500W)をフロントセンターコンソールとラゲッジルームに追加。電気製品の使用や万が一の災害時などで非常用電源として活用できるなど、利便性と機能性を高めている。 各モデルのメーカー希望小売価格(税込み)は下記の通り。【関連記事】【試乗】レクサスRXはクロスオーバーSUVのパイオニアだ! 画像はこちら続きを読む 関連記事 【試乗】レクサスRXはクロスオーバーSUVのパイオニアだ!#レクサス 【試乗】レクサス待望の3列シートモデル! RX450h Lの走りと使い勝手を徹底検証#3列目シート #SUV #V6エンジン ホントに使えるクルマはどれだ? 流行りの3列シートSUV最新車5台のマルとバツ#3列シートSUV #CR-V #CX-8 最近続々登場の3列シートSUVはミニバン代わりに使えるのか?#3列シート #SUV #ミニバン 他の「レクサスRX」の記事はこちら画像ギャラリー すべて表示
2022年08月17日2億3000万円超のスーパーカーが発表時にすでに完売! … この記事をまとめると ■創業者の誕生100周年を祝う記念モデルとして発表されたランボルギーニ・チェン…カテゴリー: 自動車コラム
2022年08月17日理屈じゃなく「ないと寂しい」クルマ好きのサガ! 消… この記事をまとめると ■クルマは日々、進化している ■便利になっていく一方で、消えてしまう技術や装…カテゴリー: 自動車コラム
2022年08月17日12代続く大衆車、トヨタ・カローラの歴史と今を解説! この記事をまとめると ■12代続く大衆車、トヨタ・カローラの魅力を深堀り ■歴代モデルを振り返る ■現…カテゴリー: 自動車お役立ち情報
2022年08月17日さよならオデッセイ……だがすぐ会える可能性も!? 一世… この記事をまとめると ■ホンダの「オデッセイ」を元オーナーが思い出とともに振り返る ■生産は終了し…カテゴリー: 自動車コラム
2022年08月17日いま「カーシェア」が注目されるが「レンタカー」もメ… この記事をまとめると ■「カーシェア」と「レンタカー」のメリット&デメリットを比較 ■カーシェアは2…カテゴリー: 自動車コラム
2022年08月17日クルマ移動の悩みの種「渋滞」! 巻き込まれないため… この記事をまとめると ■渋滞は道路のキャパシティを超える車両が流入している状態 ■事故渋滞に関して…カテゴリー: 自動車コラム