いま新車販売の10台に1台がEV! 一気に進む電動化への流れは「2015年」に鍵があった (1/2ページ)

この記事をまとめると

■クルマの電動化を先導する欧州では120万台超のBEVが販売されている

■もっとも売れているBEVはテスラ・モデル3でBEVのシェアではVWが25%を占める

■クルマの電動化を加速させるターニングポイントは2015年にあった

わずか7年でニッチなEVメーカーが世界一のEVメーカーに

 2022年現在、クルマの電動化は確実に加速している。2021年実績のデータを見ると、欧州では120万台を超えるBEV(電気自動車)が売れており、なんと新車販売の10台に1台がBEVになっているのだ。

 そんな欧州でもっとも売れているBEVはテスラ・モデル3で、年間販売台数は14万台を上まわる。また、BEVにおけるシェアでいえばフォルクスワーゲン(VW)グループが約25%でトップとなっている。

 テスラとVW、この2社が自動車の電動化をけん引しているといっていい。とはいえ、この2社は7年前の2015年にはまったく対照的な状況にあった。そして、この年こそがクルマの電動化を加速させるターニングポイントとなったのだ。もっといえば、2015年9月こそ、現在の電動化ムーブメントのスタートになったといえる。

 時計の針を巻き戻してみよう。

 2015年9月2日、テスラ(当時はテスラモーターズ)のイーロン・マスクCEOがツイッターにて「小さく安いセダンのモデル3を2年以内に生産開始する」とツイートした。この時点ではプレミアムなBEVブランドとして話題にはなっていたが、あくまでニッチブランドであったテスラが大量生産の世界に入ってくるという宣言だった。

 実際にモデル3が発表されたのは2016年3月で、ローンチは2017年7月だったから、ツイッターを利用した宣言は有言実行された。そして、現在は世界でもっとも売れたBEVとなっている。欧州での販売実績からもわかるように、モデル3の存在がクルマの電動化を象徴している。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報