「絶滅なんてさせるか」の日本メーカー意地! 今買える&今後出る「国産MT車」がかなり充実してた (1/2ページ)

この記事をまとめると

■いま国内で売れているクルマのほとんどがAT車だ

■しかしMT車を好む人も健在で、力を入れているメーカーもある

■MT車のうち人気モデルや、今後登場するとみられるクルマについて解説する

MT車好きはまだまだ健在!

 今はハイブリッドなどモーター駆動を併用する車種が増えた影響もあり、以前に比べてMT(マニュアルトランスミッション)車の車種数が減った。国内販売ランキングの上位に位置するホンダN-BOX、スズキ・スペーシア、日産ノート、トヨタ・ルーミーなども、AT(自動変速機)のみを装着してMTは選べない。これに伴ってMT車の売れ行きも下がり、今では乗用車全体の1〜2%だ。

 しかし運転免許統計によると、2021年に第一種普通運転免許を取得したドライバーのうち、AT限定の比率は71%であった。つまり残りの29%はMT車を運転できる。1991年にAT限定免許が創設された影響もあり、その後にAT車の販売比率が急増したのは確かだが、MT車を希望するユーザーが皆無になったわけではない。

 その意味で今のMT車の品ぞろえは、MT車の需要を下まわる状況になっている。表現を変えれば、MT車が貴重な存在になった。

 好調に売られているMT車として筆頭に挙がるのは、2ドア、あるいは3ドアのクーペボディを備えたスポーツカーだ。マツダ・ロードスターは国内販売総数の70%以上、先代 日産フェアレディZも約60%がMT車だった。スポーツカーは運転を楽しむ目的で購入するカテゴリーだから、変速操作を積極的に行えるMT車が売れ行きを伸ばすのは納得できる。


渡辺陽一郎 WATANABE YOICHIRO

カーライフ・ジャーナリスト/2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ポロ(2010年式)
趣味
13歳まで住んでいた関内駅近くの4階建てアパートでロケが行われた映画を集めること(夜霧よ今夜も有難う、霧笛が俺を呼んでいるなど)
好きな有名人
-

新着情報