投稿日: 2019年11月7日 19:00 TEXT: WEB CARTOP PHOTO: WEB CARTOP 今年の代表車は果たして? 2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカーが決定! Category 最新自動車ニュースTags 10ベスト 2019-2020 COTY イヤーカー 日本カーオブザイヤー 画像はこちら この10台のなかから日本カー・オブ・ザ・イヤーが決まる 日本市場で登場した新型車のなかから、毎年1台に与えられる日本カー・オブ・ザ・イヤー。選ばれたモデルはその1年を代表する車種ともいえ、栄誉ある賞である。 日本カー・オブ・ザ・イヤーは、前年の11月1日から当年の10月31日までに日本国内で発表、もしくは発売された車種のなかで、年間の販売台数が500台を超える見込みとなるモデルが対象となる。その対象車のなかから、まず、60名の選考委員が全員10台に投票し、得票の多かった順に10台が選ばれる。それが10ベストカーだ。 2019年11月7日、2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカーの開票が行われ、ノミネート車35台のなかから10台が決定したので紹介しよう。1)ダイハツ・タント/タントカスタム 日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら2)トヨタ・カローラ/カローラツーリング日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら3)トヨタ・RAV4日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら4)日産デイズ&三菱eKクロス/eKワゴン日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら5)ホンダN-WGN/N-WGN Custom日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら6)マツダMAZDA3日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら7)BMW 3シリーズ セダン日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら8)ジャガーI-PACE日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら9)ジープ・ラングラー日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら10)メルセデス・ベンツAクラス/Aクラス セダン日本カー・オブ・ザ・イヤー画像はこちら日本カー・オブ・ザ・イヤーは、この10台に対し60名の選考委員が改めて投票を行なって決定する。投票方法は、それぞれ持ち点25点をこのなかの5台に割り振るというもの。かならず1台には10点を入れ、それ以外の4台は9点を上限として投票するというルールだ。 最終選考の結果が出るのは12月6日。果たしてどのクルマが輝くのか? 楽しみにしてほしい。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【試乗】トヨタ新型RAV4は本格アウトドア派にもオススメ! なんと3つもある4WDシステムを試した あまり知られていない新型ホンダN-WGNのトリビア! 知って得する6つの情報 【PR】【2025年4月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 【試乗】運転のしやすさを徹底追求! 運動性能を磨き上げた新型MAZDA3の走りに脱帽 【試乗】ジープ・ラングラーの最強モデル「ルビコン」が見せた圧倒的な悪路走破性能! リッター2kmの燃費とかいまの時代じゃ絶対売れん! 走りに全フリしたユーノス・コスモはロマンの塊だった 他の「3シリーズ」の記事はこちら他の「Aクラス」の記事はこちら他の「eKクロス」の記事はこちら「Aクラス」の中古車情報はこちら「eKクロス」の中古車情報はこちら
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント「KUHL」が東北のファンに用意していたサプライズはデリカのコンプリートカー! ワイド化は控え目でも迫力は先代譲りな「VRARVA OCUS II」を世界初公開【東北カスタムカーショー2025】 TEXT: WEB CARTOP 2025年04月28日
NEW 2025年04月30日 TEXT: トラック魂編集部カメラでお馴染みニコンと三菱ふそうが車載カメラでタッグ! 「凄いレンズ」 が自動運転を進化させる!!カテゴリー 自動車コラム 自動車先進技術・テクノロジーニュース