【検証】新型ロードスターは高くても遅くても楽しいのか? (3/3ページ)
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
-
イチバン高いの買っときゃ間違いなし……とは限らない! むしろ中間&廉価グレードほほうがうま味たっぷりなクルマ5選
-
「デミオがMAZDA2」「アクセラがMAZDA3」なのになぜ「ロードスターがMX-5」にならない? 日本市場でロードスターがロードスターのままなワケ
-
累計販売台数450万台を超えるマツダのドル箱モデルがフルモデルチェンジ! 室内空間の拡大で快適性が劇的に進化した新型CX-5を欧州で世界初公開
-
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
-
【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説
-
マツダの「ひと中心」思想はクルマだけじゃない! 新本社とR&Dセンターが目指す「魅力的な会社」とは?
石田貴臣 ISHIDA TAKAOMI
-

- 愛車
- トヨタ・エスティマ(MCR30)
- 趣味
- 読書(ミステリーが主)、TVでのサッカー観戦(バルサ/PSG/アルゼンチン代表/UCL全般)、映画鑑賞
- 好きな有名人
- リオネル・メッシ、アラン・プロスト、綾辻行人、有栖川有栖、田中 瞳