なんと月の平均販売台数10台以下も! 国産車4台の「売れなさすぎる」理由 (2/2ページ)

過去に伝説を作ったクルマも今ではほぼ売上ゼロ

2)日産 シーマ

*2021年の1カ月平均登録台数:10台以下

 現行シーマは、フーガハイブリッドのロング版だ。しかも価格は、もっとも安い標準仕様でも823万1300円に達する。フーガハイブリッドに同等の装備を与えた標準仕様は654万9400円だから、シーマはフーガハイブリッドに比べてボディを延ばしたことで、約160万円値上げされた。

 しかもベースになったフーガも、ノーマルエンジンとハイブリッドを両方設定しながら、1カ月の平均登録台数は50台少々だ。フーガの登場は2009年、シーマも2012年と古く、割高な価格も加わって売れ行きを低迷させている。

3)ホンダ・レジェンド

*2021年の1カ月平均登録台数:約30台

 発売は2014年と比較的新しく、スポーツハイブリッドSH-AWDの機能も先進的だ。前輪に1個、後輪には左右輪を別々に駆動する2個のモーターを搭載して、4輪の駆動力を綿密に制御する。走行安定性と乗り心地のバランスは良好だ。

 レジェンドの価格は724万9000円だが、搭載される機能を考えると、むしろ割安に思える。それでも1カ月平均登録台数が約30台と少ないのは、レジェンドの内外装が高級セダンとしては地味で、しかも認知度が低いからだ。今の日本国内におけるホンダの新車販売状況を見ると、軽自動車が50%以上を占める。そこにフィット、フリード、ヴェゼルも加えると、国内で新車販売されるホンダ車の80%に達する。

 その結果、今のホンダのブランドイメージは「小さなクルマを造るメーカー」になった。オデッセイ、ステップワゴン、レジェンド、アコード、シビックなどは、すべて「残りの20%」に含まれてしまう。いいかえれば、全長が4400mm以上の車種はすべて販売が低迷しており、その典型がレジェンドだ。

4)日産 GT-R

*2021年の1カ月平均登録台数:約60台

 2019年までは、GT-Rは1カ月平均で約500台を登録していたが、その後は下降傾向を辿った。

 2007年に発売した時の価格は777万円だったが、今はピュアエディションが1082万8400円だ。つまり、300万円以上も値上げされた。その結果、今の登録台数は1カ月平均で約60台だ。

 以上のように高価格車といえども、販売不振の背景では、価格の割高感が大きな影響を与えている。


渡辺陽一郎 WATANABE YOICHIRO

カーライフ・ジャーナリスト/2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ポロ(2010年式)
趣味
13歳まで住んでいた関内駅近くの4階建てアパートでロケが行われた映画を集めること(夜霧よ今夜も有難う、霧笛が俺を呼んでいるなど)
好きな有名人
-

新着情報