トヨタの商用車プロボックスはなんとダイハツ製だった! 意外と知らない2社が関係しているクルマたち (2/2ページ)

意外なクルマがダイハツの工場で生産されていた!

 たとえばトヨタのリッターカー「パッソ」はダイハツ・ブーンの姉妹車で、ダイハツからOEM供給しているモデルである。パッソのカタログやホームページで主要諸元の表を見ると、下のほうに「製造事業者:ダイハツ工業」と書かれているはずで、それこそOEM供給であることの識別ポイントといえる。

 一方で、受託生産においては車両の開発・設計までは依頼する企業が行う。受託する企業は、生産だけを担当するというスタンスになる。たとえばスバルの北米工場では、かつてトヨタ・カムリを作っていたこともあるが、それは典型的な受託生産だ。

 そしてダイハツは、いまでもトヨタ車を受託生産している。そのクルマこそ商用バンとして名高い「プロボックス」だ。

 ダイハツのホームページにおいてプロボックスの車体及び、NR型エンジンの受託生産をしていることが明らかにされている。ただし、プロボックスの主要諸元を見ても「製造事業者:トヨタ自動車」となっているので、ダイハツが関わっていることは意外に知られていないかもしれない。

 トヨタの商用車でいうと、タウンエースもダイハツ製となっている。こちらはダイハツが開発から行い、インドネシアで「グランマックス」として販売しているモデルを日本向けの商用車としてアレンジしたもので、OEM供給といえる。実際、タウンエースの主要諸元表を見ると、「製造事業者:ダイハツ工業」となっていることが確認できるはずだ。

 ちなみに、トヨタ車のなかでも圧倒的なリセールバリューの高さを誇る「ランドクルーザープラド」は、日野自動車が受託生産を行っているモデルだったりする。そもそもランドクルーザー300系についてはトヨタ車体が全面的に担っていたりもする。

 OEM供給と異なり受託生産というのは、グループ内でのリソースの最適化や提携企業の工場稼働率を高めるためなど、技術力だけでなく経営判断的な部分もある、いずれにしても、OEM供給や受託生産といったキーワードと車名を組み合わせて検索すると、意外で興味深い事実が判明するかもしれない。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報