ゴルフがWRCってあまりイメージないけど……知る人ぞ知るレア車「ラリーゴルフ」がGTI以上の激熱スペックだった (2/2ページ)

海外ではコレクターズアイテム!

 そして、ラリーゴルフは当然のようにビスカスカップリングを用いたシンクロ、つまりVWの全輪駆動システムを採用しています。1987年にゴルフシンクロがラインアップしていたので、その流用と考えて間違いありませんが、WRCに参戦したグループAマシンは前後にLSDを追加して、レースごとにロッキングファクターを変更していたとのこと。

 そして、ラリーのターマックステージ(舗装路)での有利を目指し、タイヤサイズが変更され、それに伴ってブリスターフェンダー化されていることも大きなポイントです。

 GTI 16Vの純正タイヤは185/60R14でしたが、ラリーゴルフは205/50VR15へとサイズアップ。スプリング、およびダンパーも変更されたはずですが、公表されているデータはありません。また、フェンダーとタイヤの位置関係もさほど攻めたニュアンスはなく、現代の視点からはちょっと物足りないくらいです(笑)。

 そのほか、ラリー向けカスタムとしては、ジェッタやコラード、はたまた北米仕様のゴルフと似たような角型ヘッドライトが採用されています。照射範囲を少しでも広げようという意図、あるいはコラードのスポーツイメージを踏襲したのかもしれません。

 前述のとおり、ラリーゴルフはレギュレーションに沿って5000台(一説には5071台)が市販されていますが、日本への正規輸入はありませんでした。当然、コレクターズアイテムとなっており、とくに日本と同じく正規導入のなかったアメリカでは、オークションに出品されると500万円は下らない価格で取引されている模様。

 そして肝心のWRCマシンでは、車重が135kg軽量化され1060kgになったほか、圧縮比を8.0から9.0へ上げて最高出力282馬力/6800rpm、最大トルク330Nm/4500rpmといったチューンアップが施されました。

 が、WRCでの成績は残念ながら「栄光」の二文字とは程遠く、1991年にドイツ国内ラリーでシリーズチャンピオンになったくらいでしょうか。

 こうした成績に失望したのか、フォルクスワーゲンはラリー活動を早々に切り上げただけでなく、Gラーダーにも見切りをつけてその後の市販車に搭載されることはありませんでした。とはいえ、ゴルフの歴史上、勇猛果敢さでいえばラリーゴルフの右に出るモデルはないといえるのではないでしょうか。


石橋 寛 ISHIBASHI HIROSHI

文筆業

愛車
三菱パジェロミニ/ビューエルXB12R/KTM 690SMC
趣味
DJ(DJ Bassy名義で活動中)/バイク(コースデビューしてコケまくり)
好きな有名人
マルチェロ・マストロヤンニ/ジャコ・パストリアス/岩城滉一

新着情報