なぜか購入の決め手に欠ける残念さ! いいクルマでも「売れない」わずかに惜しい国産車4選 (2/2ページ)

販売終了間近なクルマはいまのうちに決断を

 同じくホンダのインサイト。初代からハイブリッド専用車のモデルであり、3代目となる現行モデルは2018年に復活(プリウスとの戦いに敗れた2代目は2014年に生産終了)。ハイブリッド専用車は継承されたものの、いきなりクーペ風のセダンタイプとなり、これまた不人気で2022年夏には日本市場向けモデルの生産を終了するとアナウンスされている。

 なお、後継はシビックe:HEVモデルとなるはずだ。しかし、全長4675×全幅1820×全高1410mm、ホイールベース2700mmのボディ、オーソドックスなエクステリアはじつに堂々としていて、価格対立派度はなかなかのもの。しかも走れば、燃費性能に優れるのはもちろん、癒し感覚の乗り味、ホンダらしいエンジン主体となったときの加速感の気持ち良さ、エンジンとモーターの絶妙な連係プレーによる高速巡航性能の良さ、そしてもちろん電動車ならではの車内の静かさなど、なかなかの仕上がりなのである。

 しかも、価格は335万5000円から。インサイトという車名はともかく、実際の車格感からすれば、400万円オーバーの上級サルーンにしか見えないのだから、お買い得とも言えるのだ。在庫整理で、もし安く手に入り、乗り潰すつもりなら決して悪くない選択だろう。

 コンパクトカーのなかで、扱いやすさ、室内、ラゲッジルームの広さ、乗降性の良さ、そして走りの質感、快適感でマイベストと感じているのが、スズキ・ソリオ。実際、なかなかの人気なのだが、そのOEM車、三菱デリカD:2になると、途端に見かけなくなる。

 が、ソリオ同様に、とくにマイルドハイブリッドモデルの走りはスムースかつ上質で、燃費性能も文句なし。もし、スズキのお店より三菱のお店が家から近いなら、メンテナンスを考えて、フロントグリルにSマークではなくスリーダイヤモンドが燦然と輝くD:2にするのも悪くない。後席の広さやラゲッジルームの床下収納を含む大容量にも、きっと驚くはずだ!

 そして、将来のステップアップに備え、現時点でスズキにないPHEV、エクリプスクロス、アウトランダーの試乗も、D:2購入のお店でしやすかったりして!?

 最後に紹介するのは、あろうことか突然、2022年8月の生産終了が発表されたダイハツ・ウェイク。ウルトラスペースな室内、ラゲッジルーム空間はそれこそスーパーハイト系軽自動車のタントより広く、とくに天井の高さと凝ったシートアレンジ性によってアウトドア、車中泊にもぴったりなキャラクター、使い勝手のよさの持ち主だった。

 が、2015年の発売当初はアウトドア派ユーザーに好評を得て、活発なTVCMの効果もあってそれなりに売れたのだが、以来、販売台数は落ちるばかり。その理由のひとつが、身内のクロスオーバーモデルのタフトの登場にあるかも知れない。とはいえ、このアウトドア&車中泊ブームの中、じつに不思議な”購入の決め手に欠ける”現象に翻弄されたのが、ウェイクと言ってもいいだろう。

 1代で姿を消すことになったウェイクだが、室内を天井の高いお座敷、ベッドルーム化しやすい全高1835mmもの背の高さから、走行中の転倒防止のため、乗り心地を硬めざるを得ず、乗り心地だけを見れば決して褒められないものの、軽自動車最大級の大空間は貴重。アウトドア派、車中泊派はいま一度、速やかにウェイクをチェックするといいかも知れない。


青山尚暉 AOYAMA NAOKI

2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント
趣味
スニーカー、バッグ、帽子の蒐集、車内の計測
好きな有名人
Yuming

新着情報